クリント・イーストウッド監督「アメリカン・スナイパー」を観ました。
アメリカ軍史上最強の狙撃手と言われた故クリス・カイルの自伝を、ブラッドリー・クーパーを主演に迎え、クリント・イーストウッド監督が映画化した人間ドラマ。過酷な戦場での実情や、故郷に残してきた家族への思いなど、ひとりの兵士の姿を通して、現代のアメリカが直面する問題を浮き彫りにする。
イーストウッド監督は、またとんでもない作品を作ったなあ、と。
「戦争と人間の関係」を、とことん追求していました。
戦場で壊れていく天才的狙撃手の物語、というか実話です。
壊れていったからこそ、天才スナイパーでいられたのかもしれない。
いずれにせよ、戦争は、戦場は、人間の心身を破壊すること。
それに家族の心も壊していくことが、よく分かりました。
帰国した主人公が嘆く。
「みんなは、(現在行われている)戦争のことをなぜ語らないのか。メディアもなぜ伝えないのか。誰も戦争のことを知らない」と。
それから、ラストの、重たいインパクト・・・・。
これはイラク戦争の話だが、現在のアメリカは、「イスラム国」殲滅を目指すと言う。
いずれ、映画のような果てしなき地上戦に突入するのか。
同盟国ニッポンのトップは、「犯人を追い詰めて法の裁きを受けさせる」と国会で表明。
でも、どうやって「裁きを受けさせる」つもりなんだろう。
そんな重ね合わせを含め、かなりぐったりとしながら劇場を出たのでした。