Quantcast
Channel: 碓井広義ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5568

「消防隊だけが撮った0311」が見せた映像の力

$
0
0



日刊ゲンダイに連載しているコラム「TV見るべきものは!!」。

今週は、フジテレビ「消防隊だけが撮った0311」について書きました。


フジテレビ系
『消防隊だけが撮った0311 
彼らは「命の砦」となった』
伝え続けることはテレビの使命でもある
今週、東日本大震災から5年を迎える。毎年この時期になると、震災関連と呼ばれる番組が各局で放送される。

“季節ネタ”などと揶揄する人もいるが、それは違う。あれだけの大きな出来事であり、現在も終わっているとは言えないのに、現地以外ではすっかり風化状態だ。伝え続けることはテレビの使命でもある。

4日に放送された「消防隊だけが撮った0311」は、文字通り消防隊が撮影した映像を軸に構成されていた。スタジオだの司会者だのを使わず、映像によって事実を伝えようとする2時間余り。大杉蓮のナレーションにも心がこもっていた。

当日、地元はもちろん、全国規模で動員された緊急消防援助隊員たちが、5000人以上の命を救った。だが、その裏で消防側も281人の犠牲者を出している。まさに決死の救助活動だったのだ。

たとえば、陸前高田市の消防団員が撮っていた映像。自身も津波に追われながら、「(津波が)堤防超えた!逃げろ!逃げろ!」と市民に呼びかけ続けていた。カメラのスイッチを切る間もなかったからこそ記録されたその映像は、乱れに乱れているが、現場の実態を想像させるには十分だ。

また、津波だけでなく大火災とも向き合うことになった、宮城県気仙沼市の消防隊からも目が離せなかった。映像のもつ力を生かした震災特番。ぜひ再放送してほしい。

(日刊ゲンダイ 2016.03.08)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 5568

Trending Articles