Eテレ 「植物に学ぶ生存戦略4 話す人・山田孝之」 なんとも痛快な社会批評
植物の生態には人間が生き延びるためのヒントがある。俳優の山田孝之が解説する「植物に学ぶ生存戦略」。その第4弾が先月26日に放送された。
今回はシロツメクサの話が秀逸だ。山田は「ジャンベさん」という架空の政治家と対比させながら、3つの生存戦略を指摘する。まず仲間をつくること。シロツメクサは小さな花の集合体だ。ジャンベさんも失敗の責任を仲間にとらせてきた。
次がウィンウィンのパートナー。シロツメクサは無数の根粒菌に支えられながら、彼らに配分する糖分を統制している。一方、ジャンベさんのパートナーは庶民だ。真面目に働く彼らに「相利共生」と思わせて、格差をつくることで支配する。
3つ目は外部の優秀な人材。シロツメクサの場合は蜜を与えれば花粉を運んでくれるミツバチだ。ジャンベさんもまた「自分にとって有益」な人材に「甘い蜜」を吸わせて帝国を築いてきた。
まとめとして山田が語る。
「一部の人間だけが得をする、まやかしの平和に気づき、NOを突きつけるのか。無知で無関心のまま飼い殺されるのか。どう生きるのかは自分で決めるのです」
なんとも痛快な社会批評だ。ジャンベさんならぬアベさんにも届くといいなと思っていたら、2日後の28日に辞任会見。もしかしたら、この番組に「生存戦略」を見抜かれたことで覚悟を決めたのかもしれない。
(日刊ゲンダイ「テレビ 見るべきものは!!」2020.09.02)