3人のおっさんが主演「三匹のおっさん」(テレビ東京)
日刊ゲンダイに連載している「TV見るべきものは!!」。 今週は、テレビ東京「三匹のおっさん」を取り上げました。 他局が絶対にマネできない テレビ東京のチャレンジ精神 先日、雑誌の取材でテレビ東京について聞かれ、こう答えた。...
View Article7日(金)の「金曜オトナイト」は、過激な梅沢富美男さんと・・
BSジャパン 「大竹まことの金曜オトナイト」 2014年3月7日(金) 夜10時54分〜夜11時54分 今夜の「金曜オトナイト」。 ゲストは、あの梅沢富美男さんです。 うーん、“スター梅沢”に怖いものはありません(笑)。 大竹さんもタジタジとなるくらい、いずれの話題でもアクセルの針が一気に跳ね上がります。 女性や恋愛にまつわる話も、これは地上波では無理(笑)。...
View Article『明日、ママがいない』 フィクションを描く想像力と創造力
日本民間放送連盟:発行「月刊民放」に連載している放送時評。 今回は、ドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ)について書きました。 フィクションを描く想像力と創造力 気がつけば、この冬最大の話題作になってしまった『明日、ママがいない』(日本テレビ)。番組ウエブサイトには次のようなメッセージが掲げられている。...
View Article週刊ポストで、朝日新聞の「報道姿勢」についてコメント
日本の恥を海外に広報する 「ご注進メディア」朝日新聞の罪 いま中国・韓国への批判本や雑誌記事が売れるのは、朝日新聞が歪んだ反日的報道を繰り返してきたからだ──そう指摘した本誌記事が反響を呼んでいる。外国に日本が悪いと告げ口する朝日の「ご注進報道」はどこまでエスカレートするのか。...
View Article週刊新潮で、米倉涼子主演『家政婦は見た!』についてコメント
ワケあり家政婦 「米倉涼子」が稼いだ視聴率17% 開局ウン周年!と民放各局が盛り上がる中、咋年2月から始まったテレビ朝日の55周年記念期間も、今年3月末で終了する。 その3月最初の日曜日、スペシャルドラマ主演を飾ったのが米倉涼子(38)。専ら「視聴率女王」と評判で、...
View Article植草さんとコーシン先生の「コルトレーンの世界」
新刊も好きですが、古本も大好きです。 ふいに読みたくなって、植草甚一・鍵谷幸信:編「コルトレーンの 世界」(白水社 1978年)を入手しました。 植草さんは、あの「ぼくは散歩と雑学が好き」の植草さんですが(笑)、鍵谷幸信さんはもう知らない人が多いかもしれない。 ジャズ評論家にして英米文学者、でした(89年没)。...
View Article週刊現代で、新視聴率男「有吉弘行」について解説
発売中の「週刊現代」最新号に、有吉弘行さんに関する特集記事が掲載されました。 この中で解説しています。 新視聴率男 有吉弘行って、いったい何者なの 記事の小見出しとポイントは・・・ 孫正義を超えた男 現在テレビのレギュラー本数16本。そのうち冠番組が9本もあることなど、その人気ぶりを伝えている。 それから、有吉の過去というか、「これまで」も。 異常なほど冷めている...
View Article原発事故の被害が続いていることを再認識させた「ETV特集」
日刊ゲンダイに連載している「TV見るべきものは!!」。 3月11日が掲載日だった今回は、福島原発事故関連のETV特集について書きました。 ETV特集 「ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から3年〜」 故郷を追われた人たちの肉声の重み...
View Article400万アクセスに、感謝です
本日、この「碓井広義ブログ」への総アクセス数が、400万に 達しました。 正確には、4001165PV。 って、うまく想像できませんが(笑)。 開設したのが2008年4月なので、来月で丸5年になります。 「誰かが読んでいてくださる」という実感は大きな励みであり、閲覧 して下さった皆さんには、ひたすら感謝です。 これからも、テレビを中心としたメディアのこと、本のこと、映画の...
View Article「GALAC」に、『こうしてテレビは始まった』の書評を寄稿
発売中の放送専門誌「GALAC(ぎゃらく)」4月号に、『こうしてテレビは始まった』の書評を寄稿しました。 『こうしてテレビは始まった―占領・冷戦・再軍備のはざまで―』 有馬哲夫:著 (ミネルヴァ書房) この本が出版されたのは作年末。テレビ放送開始60周年を締めくくるにふさわしい一冊だった。なぜなら、過去に記された放送史・テレビ史研究に対する、明確な異議と憤りが込められていたからだ。...
View Article「明日、ママがいない」、終わる
汐留にある企業で、講演をしてきました。 新橋駅の地下道から、雨に濡れることなく、そのまま歩いて行けます。 途中、日本テレビの社屋を通りかかると、この1月の放送開始当時から置かれている、「明日、ママがいない」の巨大看板が目に入りました。 設置場所が、実際に雨が降っている外界とつながっているせいか、毛布にくるまる子供たちが、やけに寒そうに見えました。 最終回。...
View Article14日(金)の「金曜オトナイト」は、中瀬ゆかりさんと・・・
BSジャパン 「大竹まことの金曜オトナイト」 2014年3月14日(金) 夜10時54分〜夜11時54分 今夜の「金曜オトナイト」。 ゲストは、「新潮社のゴッドマザー」中瀬ゆかりさんです。 先週の梅沢富美男さんもそうでしたが、中瀬さんも、同じくらい“怖いものなし”(笑)。 だから物言いもきっぱりしていて、気持ちいいのです。 <出演者> ゲスト:中瀬ゆかり(新潮社) 大竹まこと、 山口もえ、...
View Article「広報映像セミナー」の開催
全国の自治体で広報を担当している方々のためのセミナーです。 他の地域で、同じように広報活動に取り組んでいる人たちと、一緒に何かを作り上げる機会というのは、なかなかありません。 1日かけて、広報映像(広報番組・広報ビデオ)の基本から、企画立案、そしてプレゼンテーションといった実習までを行うプログラムですが、皆さん、とても熱心に受講してくれました。...
View ArticleNHKが、「佐村河内氏」関連番組の検証結果を16日に・・・・
佐村河内氏のゴーストライター問題。 いくつかの番組を流してきたNHKが、自ら「検証」した結果を16日に放送することになったそうです・・・・ NHKが佐村河内氏の検証結果を16日放送...
View Article「佐村河内問題」と、かつてのNスペ「奇跡の詩人」
15日、JCASTニュースに掲載された「佐村河内問題」の記事の中で、2002年放送のNHKスペシャル「奇跡の詩人」に触れた私の論評が引用されています。 http://www.j-cast.com/2014/03/15199091.html?p=all 佐村河内問題で再び注目集める「奇跡の詩人」 NHKの「障害者感動物語」手法に疑問の声...
View Article銀幕の田中絹代、小津安二郎、そして吉村公三郎・・・・
新刊の大場健治『銀幕の恋 田中絹代と小津安二郎』(晶文社)を読了。 書評で取り上げる予定です。 こういう本を読んでいると、やはり映画館に行きたくなる。 いや、往年の日本映画を上映する名画座もほとんどないから、映画館は無理か。 もうどれもDVDでしか見られないですね。 いやいや、DVDで見られるんだから、いい時代って言うべきなのかな?(笑)...
View Articleフライデーで、「女優と視聴率」について解説
発売中の「フライデー」最新号。 女優と視聴率の関係についての記事が掲載されました。 私の解説部分は以下の通りです。 記事全体は、本誌をご覧ください 世界初の「通算視聴率」を算出 「数字を持ってる」女優No1は意外なこの人だった! 元テレビプロデューサーで上智大学教授(メディア論)の碓井広義氏は「NHKの『朝ドラ』というブランドがまだまだ強い」と指摘したうえで、こう続ける。...
View Article